2016年01月05日18:02

外観はザ昭和です。
昔からの雰囲気のお店構え。
周りは民家しかないようなとこで
しかもメイン通りではなく裏通り。
誰が普段利用するんだろう??
その答えはのちほど。
店に入ると親子で店を切り盛りしている感じでした。
カウンターに座ってメニューを見て
で頼んだのは迷わず上握り。
約2000円。
食べた味の感想?
もちろん旨い!の他には考えられない。
米も酢もネタも全てにおいて。
久しぶりに味わえた感じです。
やはり地場物で新鮮という事もあってか
安いし旨い。
文句無しです。
先程の続きですが
カウンターに座った時一組の夫婦が。
しかも外国の方(旦那さん)と日本人(奥さん)
なぜか色々と話し込んでしまって
外国の方にあなたは今日はラッキーだ。
ハッピーな人間だって言われました。
そのご夫婦もわざわざお寿司を食べたいが為に
8時間程かけて川崎から車で駆けつけたそうです。
近くに築地があって美味しいお寿司
食べれますよね?と突っ込んでみたところ
「ココがいいんだよ。」って言われ
より入ったお店の良さを改めて確信しました。
ご夫婦も以前輪島を旅行した時に発見して
それから大ファンだそうです。
またいつか会えたらいいな。
他には地元の常連さんがいて話しの内容からすると
家族ぐるみでの付き合いをしているようで
きっと地元に根強く愛されているお店です。
大将もだいぶお年を召してましたがまだまだ現役で
頑張って欲しい。
また来年きっと来ますね。
ファンになってお店に来るお客様と輪を
広げていく一人になりたいです。
休み明けの仕事を頑張る活力をみなぎらせてくれる
良い時間を過ごせました。

引き続き美喜寿司≫
カテゴリー │石川県

外観はザ昭和です。
昔からの雰囲気のお店構え。
周りは民家しかないようなとこで
しかもメイン通りではなく裏通り。
誰が普段利用するんだろう??
その答えはのちほど。
店に入ると親子で店を切り盛りしている感じでした。
カウンターに座ってメニューを見て
で頼んだのは迷わず上握り。
約2000円。
食べた味の感想?
もちろん旨い!の他には考えられない。
米も酢もネタも全てにおいて。
久しぶりに味わえた感じです。
やはり地場物で新鮮という事もあってか
安いし旨い。
文句無しです。
先程の続きですが
カウンターに座った時一組の夫婦が。
しかも外国の方(旦那さん)と日本人(奥さん)
なぜか色々と話し込んでしまって
外国の方にあなたは今日はラッキーだ。
ハッピーな人間だって言われました。
そのご夫婦もわざわざお寿司を食べたいが為に
8時間程かけて川崎から車で駆けつけたそうです。
近くに築地があって美味しいお寿司
食べれますよね?と突っ込んでみたところ
「ココがいいんだよ。」って言われ
より入ったお店の良さを改めて確信しました。
ご夫婦も以前輪島を旅行した時に発見して
それから大ファンだそうです。
またいつか会えたらいいな。
他には地元の常連さんがいて話しの内容からすると
家族ぐるみでの付き合いをしているようで
きっと地元に根強く愛されているお店です。
大将もだいぶお年を召してましたがまだまだ現役で
頑張って欲しい。
また来年きっと来ますね。
ファンになってお店に来るお客様と輪を
広げていく一人になりたいです。
休み明けの仕事を頑張る活力をみなぎらせてくれる
良い時間を過ごせました。
